熱交換塗料

従来の反射や断熱の考えとは全く違う塗料です。
太陽光線が塗料の表面に当たると、その中の赤外線の一部が熱エネルギーに変わり、
塗膜内で分散、移動をします。塗膜には熱交換用の特殊な材料が入っており、
熱が接触するとたちまち、その特殊材料のエネルギー変換が起こります。表面層で
起こる為に大半の熱は電気エネルギーとして消費されます。平成28年6月に電気エネルギーに変換していることが判明しました。
熱交換塗料の利点!
- 濃色塗装が可能。
- 塗料表面が汚れや摩耗、傷がついたりしても放熱効果が低下しない。
- もともと光沢がでないので、安価で広範な樹脂が利用可能(屋根や防水層のトップコートに)
タフコート D42金属屋根 |
タフコート D47水系外壁 |
押上小学校
201913年前の熱交換塗料施工以来、初めての全面改修をおこないました。金竜小学校
2019夏には子供たちが素足で運動したり、寝転がったりしています。園田競馬場
2018熱交換塗料でマスコットキャラクターを描いております。四谷保険福祉・清掃センター
20137年経過しても、きれいな状態を維持しています。仙台市立の小学校
2012夏の暑い日差しの中でも裸足で歩く事ができます。近年、学校・公園等のプールまわりの施工例が増えています。効果がすぐに体感できることで学童に優しい環境として好評です。JA千葉 君津農協
2012写真の右側は、メッシュ状のネットに熱交換塗料D-47を塗布したものをハウスにかぶせています。(写真の左側は通常のハウスで育てた植物)渡辺パイプ ハウス施行例
2012ハウス内の遮光フィルム・グランドシートは熱交換塗料D-47を印刷・鉄骨パイプには熱交換塗料フィルムのテープを貼っています。寺島小学校
2007夏に遊具を触っても熱くなく、冬には温かく感じます。M製菓
2006使用する電気料が年間約80万節約されています鹿児島県営プール
2005夏には子供たちが裸足で駆け回っています。団地
2004全面塗装。結露対策が万全。 16年経っても、ほとんど汚れていません。(2020現在)沖縄戸建
2004全面塗装。暑い沖縄ですが夜間にはクーラーの使用なし。